地震海啸最严重灾区之一的 岩手県釜石市 , 中小学有14所,一共约3000学生.
本次灾难中避难率为100%, 几乎全部没事.
岩手県釜石市 教育委员会认为,这是 彻底的防灾教育的结果.
東日本大震災の大津波で多数の死者・行方不明者が出ている岩手県釜石市で、市内の小中学校全14校の児童・生徒約3000人の避難率が100%に近く、ほぼ全員が無事であることが16日、群馬大学の片田敏孝教授(津波防災)の調査で分かった。平成18年の千島列島沖地震の際に避難率が10%未満だったため釜石市教委が避難訓練などを徹底して取り組んでおり、防災教育の重要性を裏付ける結果となった。
...................................
来自
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031619470087-n1.htm