若
者
言
葉
若者言葉は、主として20代前後の青少年が日常に用いる俗語スラングなどで、それ以外の世代ではあまり用いない言葉のことである。若者言葉には最近になって使われ始めたものと、古くからあって代々若者に受け継がれるものがあるので、共時だけでなく通時に見る必要がある。
さて、一口に若者言葉と言いましても、簡単ではありません。若者が使っている言葉、と単純には言えないんですね。若者が使っていて、友達との会話をよりいっそう楽しく、テンポよく進めて、連帯感を確かめたり強めたりするのに役立つ言葉、これが若者言葉の特徴だと思います。                                        
                                    
附件列表