全部版块 我的主页
论坛 提问 悬赏 求职 新闻 读书 功能一区 真实世界经济学(含财经时事)
1628 4
2009-03-11
国家信息中心最新报告预计,今年一季度中国宏观经济仍面临下行压力,国内生产总值(GDP)将低速增长6.5%左右,且进出口同比下滑的态势暂时还难以止住。

  消费价格涨幅或继续下降

  报告称,尽管在2009年初少数产品的价格出现了上涨,但价格总体水平呈现继续下降的走势,今年上半年消费价格涨幅将继续呈现下降的走势。

  报告预计,结合翘尾因素的影响,初步判断一季度,随着工业品出厂价格水平下降,消费价格水平也将开始下降。预计今年一季度居民消费价格指数(CPI)将同比下降1.0%,工业品出厂价格指数(PPI)将下跌5.0%。

  此外报告还称,由于主要贸易伙伴国经济衰退加剧,预计一季度出口将为2784亿美元,同比下降9.0%,进口则为1984亿美元,同比大跌25.0%。由于进口降幅高于出口,一季度“衰退性贸易顺差”将达800亿美元左右。

  社会自发性投资增速或降

  报告指出,由于社会自发性投资增速将明显下降,即使考虑到国家增加投资的积极影响,一季度城镇固定资产投资名义增速可能降到17%左右,全社会投资增速可能降到16%左右。

  价格回落将导致消费名义增长明显放缓,同时上年居民实际可支配收入增幅下降与宏观经济收缩对消费增长形成压力,但是国家出台的一系列扩大消费的政策有助于抵消上述不利影响。初步预计一季度,社会消费品零售总额名义增长13%,因物价保持微降态势,社会消费品零售总额实际增长保持相对稳定。

二维码

扫码加我 拉你入群

请注明:姓名-公司-职位

以便审核进群资格,未注明则拒绝

全部回复
2009-3-11 15:33:00

进口降幅远远大于出口,为什么?

二维码

扫码加我 拉你入群

请注明:姓名-公司-职位

以便审核进群资格,未注明则拒绝

2009-3-12 09:35:00
以下是引用dahzhchzh在2009-3-11 15:33:00的发言:

进口降幅远远大于出口,为什么?

应该说明国内实体经济衰退的更快哈。个人感觉

二维码

扫码加我 拉你入群

请注明:姓名-公司-职位

以便审核进群资格,未注明则拒绝

2009-3-12 11:27:00
为什么?
二维码

扫码加我 拉你入群

请注明:姓名-公司-职位

以便审核进群资格,未注明则拒绝

2009-3-12 14:55:00
2009年3月11日、中国税関総署が発表した2月の貿易統計では、輸出入総額が1249億4800万ドル(約12兆1430億円)で、前年同期比24.9%減となった。うち、輸出額は648億9500万ドルで同25.7%減、輸入は600億5400万ドルで同24.1%減となり、4か月連続の下降を示した。新華社の報道。

輸出品の内訳としては、アパレル製品など輸出志向の高い労働集約型の軽工業製品にそれほどの落ち込みは見られず、過去2か月では衣料品が11%減、靴が2.3%減、玩具が17.1%減に留まった。一方、コークス(93.9%減)、化学肥料(55.4%減)、鋼材(52%)、穀物(46.7%減)などの落ち込みが激しい。最大の貿易相手国であるEUと米国への輸出減が大きいほか、ロシアやブラジルなど対新興国の貿易額が大幅に減少した。また、対日本輸出額は過去2か月で17.5%減。結果、2月の貿易黒字は48億4100万ドルで前月比12%にまで落ち込んだ。



12日付広州日報の報道によると、興業銀行(Industrial Bank)資金運用センターの首席経済アナリスト・魯政委(ルー・ジョンウェイ)氏は、2月の輸出額減少について「当初の予測であった1%減を大幅に下回ってしまった」としている。また、シティバンク中国地区の経済アナリスト・彭程(ポン・チョン)氏は「中国の輸入額下降は昨年11月には始まっていた。輸出額はそれに数か月遅れた形。月当りの貿易黒字が数百億ドルという時代は終わり、今後半年間はこの趨勢が続くだろう」と、楽観視できない事態を示した。さらに、世界の金融大手モルガン・スタンレーによる最新報告では「金融危機が中国に与える打撃は、まず製造業の輸出不振に表れる。こうした悪影響は、まだ始まったばかりの段階と言える」としている。(翻訳・編集/愛玉)
二维码

扫码加我 拉你入群

请注明:姓名-公司-职位

以便审核进群资格,未注明则拒绝

相关推荐
栏目导航
热门文章
推荐文章

说点什么

分享

扫码加好友,拉您进群
各岗位、行业、专业交流群