全部版块 我的主页
论坛 新商科论坛 四区(原工商管理论坛) 行业分析报告
1616 2
2011-12-06

このほど再編を終えたばかりの上海家化集団有限公司と日本の大手化学品メーカー・花王株式会社は25日、両社は今後、戦略的協力を展開する計画であり、その第一歩としてこのほど販売協力合意に調印したと発表した。これまで「外資とは絶対に結婚しない」とたびたび表明してきた上海家化の株式争奪戦は今月7日に落ち着き、中国平安保険(集団)株式有限公司が51900万元で全株式を取得するという結果になった。「新京報」が伝えた。

世界4位、日本1位の日用化学品メーカーの花王は、1993年に中国に進出したものの、ずっと「水が合わない」状態が続いてきた。花王(上海)産品服務有限公司の解田稔董事長兼総経理(会長兼社長)は、「花王が自社のみで中国市場を開拓するのは難しい。1994年から現在までで花王の製品は90都市で販売されるにとどまる。このたび上海家化の経営販売ルートの力を借りることになり、今後3-5年をかけて、花王製品の中国650都市での販売を実現する計画だ」と話す。上海家化は国内1千都市の市場で販売業務を展開している。
 あるデータによると、花王の日用化学品の現在の中国での売上高は100億円で、花王は今後5年で1千億円に引き上げる計画だという。
 花王の尾崎元規社長によると、来年末までに安徽省合肥市に工場を建設する予定だ。花王が中国市場での発展を目指す主要3分野は、衣類用洗剤、乳児用紙おむつ、生理用品であり、いずれも上海家化がこれまで手がけてこなかった分野だという。



昨天,刚刚完成改制的上海家化集团首次公开面对媒体,与日本花王集团联合宣布,双方将开展战略性合作,合作的第一步是签订销售合作协议。11月7日,屡次强调“绝不嫁给外资”的上海家化股权竞购战尘埃落定,平安集团以51.09亿元的底价收购家化集团100%股权。作为全球第四大、日本第一大日化企业,花王自1993年进入中国以来一直“水土不服”。昨天,花王(上海)产品服务有限公司董事长解田稔表示:“花王自己开拓中国市场比较困难,1994年至今花王产品仅在90个城市销售,这次借助家化的经销商渠道,计划用未来3-5年的时间,将花王产品在中国650个城市进行销售。”上海家化在1000个城市级市场拥有经销商。数据显示,花王日化产品目前在中国的销售额为100亿日元,而花王计划在未来五年内将整体销售规模达到1000亿日元。花王株式会社董事长尾崎元规昨日表示,明年年底花王将在安徽合肥建立工厂。衣物洗涤用品、婴儿纸尿裤和女性生理用品是花王将要在中国市场发展的三大主攻领域。而这些正是上海家化之前未曾涉猎的产品类别。不过,双方都没有把资本层面的合作列入合作范畴。

二维码

扫码加我 拉你入群

请注明:姓名-公司-职位

以便审核进群资格,未注明则拒绝

全部回复
2011-12-6 11:58:05
日语啊,看不懂啊。
二维码

扫码加我 拉你入群

请注明:姓名-公司-职位

以便审核进群资格,未注明则拒绝

2011-12-6 12:15:09
日语看不懂啊。。。
二维码

扫码加我 拉你入群

请注明:姓名-公司-职位

以便审核进群资格,未注明则拒绝

相关推荐
栏目导航
热门文章
推荐文章

说点什么

分享

扫码加好友,拉您进群
各岗位、行业、专业交流群